

就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じて生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方に対し、生産活動・その他の活動の機会提供や就労に必要な知識・能力向上のための訓練や支援を行います。

●下請け作業部門
  ・一般企業からの下請け作業を中心に、作業訓練を行います。
  ・下請け作業の引き取りから納品まで、生産全体に関わって作業を行います。
●リサイクル部門
  ・トラックにて、協力先から回収を行い、各品目に分別を行います。
  ※取り扱い品目・・・アルミ缶・スチール缶・ペットボトル・段ボール・新聞紙・雑誌・ビニール等
●農作業部門
  ・主な生産品として、ネギ・白菜・じゃがいも等の栽培を行っております。
  ・収穫された野菜は、スーパーにて販売を行っております。






就労経験がある方で、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
 就労移行支援事業を利用した結果、B型の利用が適当と判断された方
 上記に該当しない方で、50歳に達している方又は、障害基礎年金1級受給者
 定員20名  「現在受け入れ可能です」

月曜日~金曜日(土曜祝祭日出勤の場合有り)
 9時~16時

○利用者負担額
  個人により異なる。
 ○給食費
  180円(食事提供体制加算対象者の場合)
 ○送迎費
  0円(送迎エリア:結城市内・小山市・古河市・下妻市・筑西市・八千代町の一部)

●生産活動に係る事業収入から必要経費を控除した額に相当する金額を工賃として支給いたします。

